灯油
そろそろ必要かと思って注文したけれど、この暖かさ。助かるものの、灯油がなくならない。
2回目の注文は断るほど。しかし、高いです、一缶の値段。昨年は確か900円ぐらい?
間違っても1000円なんてとんでもない。今年はいきなり1100円台。まあ、ハイオクが128円なんだから仕方ないんだろうけど。札幌に転勤した人が、冬は会社から光熱費の補助が出たなんて話を聞いたことあるけど、(今はどうなんでしょう?)地方によって光熱費はずいぶん違いでしょうね。
ちなみに床暖房にあこがれます。あったかいよね、あれは。
« 試験監督 | トップページ | ほんとにあった怖い話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 断捨離が続く(2018.04.24)
- 体感温度(2018.04.22)
- 話題のセクハラ(2018.04.19)
- 図書館は便利なようで(2018.04.16)
- お大事に といいたいけど(2018.04.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2439918/68444239
この記事へのトラックバック一覧です: 灯油:
« 試験監督 | トップページ | ほんとにあった怖い話 »
コメント