電話代が安い
先月に続き、今月もNTTの請求書が嘘のような数字。ちなみに2746円です。基本料金だけで1700円なのに。いったい何が起きたんだろう、最近の電話代はどこへかけても3分1円ぐらいなんだろうかと喜んでいたら。単に「2ヶ月無料キャンペーン」の期間中で、B-フレッツの請求が来ていないことが判明。要するに今はただでネットができてるわけね。いいことだわ。しかし、この金額に慣れるといくらだか忘れたけど、まともに接続料金を払うのが怖いというかイヤかも。2ヶ月といわず、2年ぐらいサービスしてくれないかしら。SMAPのCMで契約増えたででしょ、私だってそれで変えたんだから。
« 困ったセールス | トップページ | 介護保険の使い方 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 断捨離が続く(2018.04.24)
- 体感温度(2018.04.22)
- 話題のセクハラ(2018.04.19)
- 図書館は便利なようで(2018.04.16)
- お大事に といいたいけど(2018.04.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2439918/68443980
この記事へのトラックバック一覧です: 電話代が安い:
コメント