場違いな2人
水曜日は東京ドームへ。ジャイアンツvsドラゴンズの首位決戦。1塁内野側5,900円の席だからいうことなし。木佐貫がやたら制球定まらず、阿部ちゃんがやたら盗塁され、いい所で打てないクリーンアップと、7番でなにやってんだのスンちゃんに、いらいらしていた初回から中盤。
「チャーン、チャチャチャチャチャーーーン、タタッタッタッタ にーおーかー」
「チャーチャチャ、チャチャチャチャーチャ、しーんのすけー」
(わからない人は飛ばしてください) 応援用にもらったオレンジ色のタオルを振り回し、応援にだけは熱入ってました。もっとも、終盤のソロとはいえHR攻勢と「ピッチャー 背番号19 上原」のコールに総立ち、声枯れは言うまでもありませんが。
やはりスポーツは生で見るのがいいですね、Gが勝ったからいうんだけど(^・^)
しかし、ほぼGファン以外いないだろうと思われた1塁内野席にドラファン父息子がぽつねんと存在。最初は勢いあったけれど逆転されると声もなく、いるだけ。ご丁寧に川上と井端のユニフォームなんか着てるから、どう見てもオレンジ軍団の周りで浮いてるし。
知らずにチケット買ったのだろうか、もらったから来たのだろうか、Gファン席に…。山本昌が好投してる時など、後ろから蹴飛ばしてやりたかった2人でした。
« おこげに感動 in ソウル | トップページ | もんじゃ焼き »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 図書館は便利なようで(2018.04.16)
- お大事に といいたいけど(2018.04.13)
- いよいよ(2018.04.10)
- 打者に専念させたい(2018.04.07)
- そろそろ終焉(2018.04.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2439918/68442915
この記事へのトラックバック一覧です: 場違いな2人:
コメント